■ㄅㄆㄇㄈで台湾中国語トライ■
●開催日時(2025年)
② 5/6(祝) 14:00〜15:50
※1回で完結する内容になっています。
●参加料 お一人 3000円
●会場 萬華
参加お申し込みはこちらから

■ローマ字で台湾中国語トライ■
at流求茶館
●開催日時(2025年)
 5/18(日) 18:00〜19:50
※1回で完結する内容になっています。
●参加料 お一人 3000円
●会場 流求茶館
参加お申し込みはこちらから



2022年01月11日

ファミマ台湾魯肉まん

ファミマ台湾魯肉まん

レジの前にドドーンと台湾魯肉まん!ファミリーマートで発売されてる商品です。「台湾」の文字を見かけるだけでニヤニヤしてしまうワンホア管理人にはたまらないアピールです!

公式サイトに「八角、五香粉(ウーシャンフェン)等で味付けし、豚肉のゴロっと食感と野菜の旨みとキクラゲのコリコリ感が特徴」と書かれてますがほんとに台湾的な味わい出てます。

このファミマの台湾魯肉まんもそうですが、最近コンビニで「台湾」タイトルの商品よく見かけてドキドキしちゃいますね♪この流れを続かせるためにも「台湾」どんどんゲットしましょー!

ファミマ公式サイト


台湾人とコミュニケーション

【台湾人と学ぶ】
台湾中国語スタンダード講座ご案内

【マンツーマンもあります】
台湾中国語ビギナーレッスンご案内



同じカテゴリー(ワンホアの思い出たち)の記事
国内の鼎泰豐で台湾
国内の鼎泰豐で台湾(2022-01-22 20:31)